忍者ブログ
WBS見て一言
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
ツナマヨは今のおにぎりの最大の定番。
年間20億食売れている。

ここに食い込もうとしたのが食品加工メーカー武蔵野。
参入当時、コンビニは急成長しており、そこでの売り上げ蔵を期待していた。しかし、当時の定番梅、シャケ、昆布などは老舗メーカーにシェアを奪われておらず参入できず。
新しい具が求められていた。

ツナマヨの生みの親はマヨラーの息子。
息子がツナやご飯にマヨネーズを混ぜたことから始まった。

研究所での試食後、おにぎり用のツナを開発。商品は半年を立たずに具おにぎりの具のトップへ。
身近なところから生まれたヒット商品だ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
フリーエリア
Copyright © WBS見てる人の独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]